7月16日~

7月16日~

7月19日(金)

今日で1学期が終わりです。明日から長い夏休みのスタートです。


夏休みを前にカメのプリンちゃんとメロンちゃんの池をきれいにしてくれました。


門の近くのヒマワリが夏休み前に咲きました。「あっ、開いてる!」との声。花が咲いたことに気付きましたね。


セミの声が響く中、「見て!また抜け殻があったよ!」と見つけてきました。幼稚園でたくさんのセミが生まれています。


地域の方が貸してくださったシャボン玉の道具。大小さまざまのシャボン玉がたくさんできて、大迫力!みんな大喜びです。


風に乗って飛んでいくシャボン玉を追いかけていきます。笑顔で夢中になっている子どもたちです。


2学期に向けて絵本の整理をしてくださった保護者の方々も一緒に楽しんでくださいました。1学期最後の今日の笑顔いっぱいの幼稚園でした。保護者の皆様、支えてくださっている地域の方々、本当にありがとうございました。

7月18日(木)

今日は、今年最後のプール遊び。それぞれのクラスで、プール納めを行いました。


うさぎ組は、顔を付けることができるようになったり、潜れるようになったりしたことが、とても嬉しかったそうです。


お友達と一緒に水遊びが出来て楽しかったですね。


いるか組は、一人一人が得意なことや楽しんできたことを披露しました。みんなに拍手をもらって嬉しかったです。


いるか組は幼稚園最後のプールです。お世話になった先生方にもお礼を伝えました。


ひよこ組の友達も大きなプールに入り、水遊びを楽しみました。


うさぎ組のプール遊びを楽しみにして、水遊びを終えました。

7月17日(水)

今日は、保護者の方によるお楽しみ会の日でした。準備から当日のお世話、片付けまで大変お世話になりました。


お楽しみ会が始まりました。始めはいるか組のお友達からです。大きなボールを使ったボウリング。しっかり転がしてたくさんピンを倒していました。


次は、魚すくい。いろいろな色があって悩んでしまいます。


次は、ひよこ組の時間です。体よりも大きなボールを一生懸命転がしました。お家の方がほめてくださいました。


ひよこ組のお友達と弟妹さんたちも一緒に魚すくいを楽しみました。


お待たせしました。うさぎ組の番です!みんなやる気満々でボールを転がしていました。


しっかりと順番を待って、魚すくいを楽しみました。3つずつの数も数えることが出来ました。お家の方、本当にありがとうございました!

くすくす日記

ページトップに戻る