9月17日~
9月18日(水)
本当に暑い毎日です。体もだるくなってしまいそう。皆さん、「早寝早起き朝ごはん」を実行して、体調管理に努めましょう。

くすのきタイムをしました。今日のくすのきタイムは運動会のオープニングから開会式の練習です。いるか組さんが体操の先生になって手本を見せてくれました。
|

リズム室の中でミニリレー。走る順番を考えるいるか組です。

うさぎ組では忍者屋敷がまたまた変化していました。遊びを継続させながら自分たちで試して遊んでいます。
|

形を組み合わせてボールを作ろうと頑張っている子どもたちです。どうすれば丸くなるかな。
|
|
9月17日(火)
3連休明けの今日。子どもも大人も調子を戻すのが大変です。でも、この暑さももうしばらくの辛抱です。体調管理に気を付けて過ごしたいものです。

ひよこ組の子どもたちが「とんぼのめがね」を歌っていると、本物のトンボが入ってきました。子どもたちは大喜び!きっと、みんなの歌声を聴きに来てくれたのですね!
|

太鼓の練習をしているいるか組の子どもたち。今日からホルダーをつけて練習を始めます。重たいけれど、格好いい!昨年度の年長さんを思い出し、頑張る気持ちが更に湧いてきました。
|