4月25日~5月2日
5月1日(木)
GW前ですね。昨日はそれぞれのクラスで夏野菜を植えました。野菜もどんどん大きくなっていくことでしょう。
.jpg)
年少組の時に植えたイチゴを収穫して食べたうさぎ組さん。「あま~い!」と言いながら小さなイチゴを食べました。みんなで分け合った貴重なイチゴです。
|

「おいしいね!」嬉しい気持ちでいっぱいです。

他のクラスにもおすそ分けに行きました。喜んでくれるかな。
|

「本物みたいに大きなこいのぼりを作りたい!」と言っていたいるか組さん。手足にいっぱい絵の具がついています。

本物のこいのぼりをよく見たら、いろんな色が入っていることに気付いた子どもたち。迫力あるこいのぼりができましたね。みんなで見合い、満足気です。
|

片付けまで頑張ります。ブルーシートについた絵の具をゴシゴシこすって落とします。きれいになるのって気持ちいいね!
|
|
|
4月25日(金)
今日はお見知り遠足でした。幼稚園の前にある楠中央公園にお出掛けです。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。子どもたちの笑顔が印象的でした!

5月の風は心地よいですね!お家の方のところまで「よーいどん!」ひよこ組さんも一生懸命走りました。
|

うさぎ組さんも走ります。お家の方を目がけて必死です。

さすがの年長さん。年長さんの走り方は一段とかっこいいです。
|

クラスごとの時間も楽しみました。ひよこ組さんはお家の方の膝をバスのシートに見立てます。「バスに乗って揺られてる ゴーゴー!」

皆で遊ぶ時間もありましたね。さあ、くぐり抜けることができるかな。
|

お家の方に抱っこしてもらったり、一緒にしっぽ取りをしたりして楽しい時間を過ごしました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
|
|
|